708~714【英単語ターゲット1900(最新6訂版)】

皆さん、こんにちは。天神会のJillです。

今回は英単語ターゲット1900・最新6訂版、708から714の解説です。

 

708 devote : ~をささげる
devote A to B : AをBにささげる、充てる
devote oneself to ~ : ~に専念する 
devotion : [名] 献身、専心
devoted : [形] 献身的な;熱烈な

voteは「誓う」の意、それに強調のdeが付いています。dedicateと同じように使える場合もありますが、devoteの方が、よりのめり込んで打ち込む感じ、心も時間も注ぎ込む感じがします。


709 urge : ~に強く促す;~を強く主張する;~を駆り立てる
urge ~ to do : ~に…するように促す
[名] 衝動、駆り立てる力
have an urge to do : …する衝動に駆られる
urgent : [形] 緊急の
urgency : [名] 緊急

urgencyの訳語「緊急」から、emergencyと混同されますが、後者はemerge「出現する」からの派生ですから、危険な状況が生じていることを指し、a state of emergency「緊急事態」のように使います。一方urgencyは、何かを急がなければならないという気持ちを指し、「切迫」という訳語もあります。


710 lend : ~を貸す(⇔borrow : ~を借りる);(人)に(助言・援助など)を与える
活用:lend – lent – lent
lend A B : AにBを貸す、与える (=lend B to A)
lend a hand (in[with] ~) : (~に)手を貸す、手伝う
a lending rate : 金利、利率

lendはlend A B = lend B to Aと二通りに言えますが、対義語のborrowはborrow B from A「AからBを借りる」のみです。「A(=人)に手を貸す」は形容詞をつけてlend A a helping handとも言いますし、動詞を変えてgive A a handという表現もあります。


711 restrict : ~を制限する
be restricted to ~ : ~に制限されている
restriction : [名] 制限;規制
restrictive : [形] 制限する

re「後ろに、元に」+strict/strain「押し付ける、締め付ける」から成る語です。名詞の訳語「規制」が示すように、ルールなどで行為を制限することを指します。同じ「制限」でも、limitは数量の観点での限界を意味します。


712 isolate : ~を孤立させる
be isolated from ~ : ~から孤立している
isolation : [名] 孤立、分離
in isolation : ほかと切り離して;孤立して
isolated [形] 孤立した

「~を切り離す」という意味合いを中心として、quarantine「~を隔離する」、separate「~を分離する」、insulate「~を絶縁する」などの意味にも広がります。「鎖国」はthe policy of national isolationです。


713 accompany : ~に同行する;~に付随する
be accompanied by ~ : ~に付き添われる;~が伴う
accompaniment : [名] 伴奏;添え物

company「仲間」に、【付加】toを意味するac-が付いています。「母親に付き添われた男の子」はa boy accompanied by his motherです。「同行」→「一緒」というイメージから【随伴】の前置詞withを使いたくなりますが、byを使います。


714 exhaust : ~を疲れ果てさせる;~を使い尽くす;排気する
be exhausted by[from] : ~で疲れ果てる
[名] 排気ガス
exhaustion : [名] 疲労困憊

ex「外へ」+haust「汲みだす」⇒出し尽くす、という意味合いが原義です。「~を疲れ果てさせる」はtire out、「~を使い尽くす」はuse upで書き換えられます。【完全】や【終結】の副詞out、upから、雰囲気が掴めますね。

 

今回はここまで。ご覧いただきありがとうございました。

天神会のJillでした。勉強頑張りましょうね!